鬱が酷まると困るのが、外出のハードルが異常に上がってしまうこと。
ただでさえ何をするのも億劫なのに、服を着替え、身だしなみを整え、カバンに必要なものが入ってるか確認し、マスクを着けて外に出る……の全てのハードルをこなすなんて無理。非常にだるい。だるすぎる。
私もそのハードルに幾度となく負け、通院の予定だったのが行けなかったり、買い物に行けず食べるものがなくなって困ったりしていた。
鬱を和らげるにはこまめに外に出て日の光を浴びたり散歩など運動することも大切だけど、鬱が長引いているとそんなちょっとの外出さえしんどい。
そんな私が今年ちょこっと工夫するだけで外に出るハードルをぐっと下げられたので、よければ一度試してみてほしい。
※全員に効果的なわけではないので当たればラッキーくらいの気持ちでお願いします。
その方法が、「外に出るための”適当に着る服セット”を用意すること」。
これが私にはとても効果的で、ユニクロとかGUで適当なパーカーやTシャツと、ラクに履けるゆるめのズボンをいくつか買っておくだけ。
意外と「服を選ぶ」というのが鬱でつらいときには消費MPが大きくてしんどいんだけど、そんなときに適当に着られる、変じゃない、でも楽ちんな服があるとすごく楽に準備を進めることができる。
このセットを選ぶときのポイントはオシャレすぎないこと(無難な服を選ぶこと)。
オシャレすぎる服だとメイクしたり髪型を整えないと変な気がしてつらくなってしまうし、上下の組み合わせを考えるのもしんどくなるのでとにかく適当に組み合わせて着ても変じゃない服たちを選んでおく。
そうすると外に出た時も「(この服変じゃないかな、周りの人に見られてる気がする…)」と悩むこともなくなってすごくよかった。
たとえばこんな服。(アフィリエイトじゃないです)
このへんだと体を締め付けないから苦しくならないし、無難な色が多いので適当に組み合わせても変にならない。
買う時に色に悩んだら黒・ベージュ・グレーを買っておけばOK。上下同じ色にならない限りは変じゃないよ。
あとは普段持ち歩いているメインの財布とは別にサブ財布に現金を少し入れておいて、そのサブ財布とでかけるのに必要な荷物を入れたお出かけ用カバンを用意しておくのも有効。
仕事用のカバンから必要なものを入れ替えるのってだるくない?なので、元気な時にスマホと家の鍵だけ持てば出かけられるようにサブカバンを作っておくと良きです。
他にも、しんどい時って思考力が下がっているので忘れ物が多くなるのでSuica (ICカード)をスマホに入れてモバイルSuicaにしておいたり、手帳型のスマホケースにしてクレカか現金をケースに入れておくのも◉
とにかく外出のハードルって高いから、元気な時に工夫しておいて備えるといいなーと思う。
私はこのおかげで外出できる頻度がぐっと上がりました。