以前にこちらの記事でも紹介した、「調子が悪い時は服を考えることすらハードルが高い」問題。
今回の記事では、「無難かつ組み合わせが簡単な服たち」をテーマに、今年私が買った秋冬服を紹介します。
ほとんどがGU、ユニクロなのでぜひみなさんも真似してみてくださいね。
GUで買ったもの
ソフトリブタートルネックT(長袖)
GU公式 | ソフトリブタートルネックT(長袖) | ファッション通販サイト
首のくしゅくしゅが今年の流行感を演出している、それ以外はザ・無難なトップス。
パフィータッチハイネックチュニック(長袖)
GU公式 | パフィータッチハイネックチュニック(長袖) | ファッション通販サイト
一枚で決まるニットチュニック。ウエストインしないので体の締め付けもなくて楽ちんです。
チェックオーバーサイズカーディガン(長袖)
GU公式 | チェックオーバーサイズカーディガン(長袖) | ファッション通販サイト
シンプルなトップスにこのカーディガンを着ればそれっぽくなる。私は青チェックを買いましたが、モノトーンにすればもっと無難になんでも使えると思います。
ダブルブレストテーラードジャケット(チェック)(セットアップ可能)
GU公式 | ダブルブレストテーラードジャケット(チェック)(セットアップ可能) | ファッション通販サイト
無難な服で日々を乗り切りたい、でもシンプルすぎてダサくはなりたくない…!というときのためにチェック柄のジャケットは持っておくとおススメです。中のトップスを無地にすればなんでも合う!今っぽくなる!
ユニクロで買ったもの
プレミアムラムクルーネックセーター(長袖)
ユニクロ公式 | プレミアムラムクルーネックセーター(長袖)
シンプル、かつ形が綺麗であったかいニット。
こういったシンプルなニットは適当に何を合わせてもおしゃれに見えるので使い勝手が良いです。私はレディースのパープルと、ユニセックスサイズのネイビーを買いました。
ヒートテックタックパンツ(丈標準68~70cm)
ユニクロ公式 | ヒートテックタックパンツ(丈標準68~70cm)
あったかい無難なパンツ。無地を選ぶのがテッパンです。ユニクロのパンツはサイズや丈のバリエーションが豊富なのでおすすめ。自分に合うものがきっと見つかると思います。
タックワイドパンツ(丈標準68~70cm)
ユニクロ公式 | タックワイドパンツ(丈標準68~70cm)
無難なパンツその2。黒の無地パンツは持っておくとトップスが何色でも合わせられるのでおすすめです。体のラインを拾いづらいのでめちゃくちゃ使いやすい。週3くらいこれ着てます。
その他ZOZOTOWNなどで買ったもの
me+em select(ミームセレクト)太ベルトハイウエストカラータックスラックス
https://zozo.jp/?c=gr&did=103126479
トップスを落ち着いた色(ベージュとか黒とか白とか)にしたときはボトムに色を持ってきたりなどして変化をつけてます。これも体のラインを拾いづらいので履きやすい。安いのもポイントです。
アシンメトリーケープブラウス
https://zozo.jp/?c=gr&did=102152955
トップスにちょっとデザインが欲しいとき用。グレーを選ぶと何にでも合わせられて良いですね。
ハイネックリブニットトップス[k8537v]
ハイネックリブニットトップス[k8537v] | レディースファッション通販のグレイル(GRL)【公式】
GRLのこれ、生地がもちもちで着やすくてよかったです。他の色も買い足したい。
ボトルネックニットトップス[cu215]
ボトルネックニットトップス[cu215] | レディースファッション通販のグレイル(GRL)【公式】
こちらもGRL。ちょっと目が荒めのニットだけど、首のところのデザインとボリュームのある袖がかわいい。ヒートテックを着れば冬でも着られると思います。(ボリューム袖でも着られるアウターが必要)これも他の色買い足すかも。
ポイントは無地&落ち着いた色
無地かつ落ち着いた色(今年だとくすみカラーとか)を選ぶと上下で組み合わせたときにも変にならないので毎日脳死で選べます。
- 「変かも…」って無駄に不安にならなくてよい服装
- 脳死で上下組み合わせられる無難な服装
- でもちょっとだけ気分が上がる服たち
をテーマに今年買った服をご紹介しました。
ユニクロにもGUにもかわいいシンプルアイテムがたくさんあるので、ぜひ参考にしてくださいね。
少しでも健やかな日々を過ごせますように。
今週のお題「買ってよかった2022」